柳川で20年以上の実績

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
りゅう整体院の龍純治です。
私が責任をもって施術を行いますので、ご安心してお任せ下さい。
★☆★☆★☆★
りゅう整体院では『自分のからだは自分で治す』を目標に、試行錯誤しながらも、現在最も効果的な方法で施術を行っています。
★
独特でちょっと驚きの施術方法ですが、コツが分かればあなたご自身でも、ご自分のからだがお手入れできるようになります。
★
あなたご自身が、自分のからだに、しっかりと目を向けることで、日々の生活をより良く改め、あなたの人生が幸せに満ちたものとなるお手伝いができれば幸いです。
ちょっと痛いけど、来てみて安心!カラダも笑顔!
身体の歪みや、肩こり・腰痛等の痛みや、原因不明の身体の不調も、大半は筋肉のコリが原因の場合があります。
本来人間は、自然治癒力と言う自分で直す力を持っています。
怪我をしたら傷がふさがり、ちゃんと皮膚が再生しますよね。
痛みの状態とは?
そもそも痛みとは、血液循環が悪くなり身体が何かしらダメージを受け、それを回復しようと、がんばっている状態です。
だから、対症療法的に、痛み止め薬を飲んだり湿布を貼ったりするだけでは、単に痛みと言う現象を抑えているだけなのです。
それに、痛み止め薬や湿布に使われている消炎鎮痛剤は、血流を減らして表面的な痛みを軽減させているのです。
せっかく身体が血液循環を良くしようとがんばっているのを妨げてしまいます。
その結果、回復を遅らせてしまいます。
また痛み止め薬や湿布の薬の成分が体内に吸収されると他の部位の血液循環も悪くしてしまいます。
そして、からだ全体が直りにくい身体となっていき、自然治癒力の低下につながります。
また、まれにですが、痛みには重大な病気が潜んでいることもあります。ただの肩こりや背中の痛みと思っていたら…、心筋梗塞だったり。いつもの頭痛と思っていたら…、くも膜下出血だったり。と言うこともありますので、安易に痛み止め薬で済ませるだけと言うのは、なおさら危険が伴います。
痛みを取るには?
それは、この痛みの原因となっている筋肉の強張りをほぐせば良いのです!…が、これがそう単純ではありません。
実際、痛くて硬くなったところを、力まかせに揉んだり叩いたりしたらどうなるでしょう。
すると、身体はちょうど激しい運動をした後と同じような状態となります。
筋肉の疲労感がまた高まり、更に硬くなり痛みも増してきます。
ちょっと痛いけど、からだが一瞬で
楽になる施術法!
りゅう整体院の施術方法は、一見マッサージのようですが、独特の施術法です。
痛みのある所とは別の、原因を作っている部分をほぐします。
原因を作っている部分は、筋肉や靭帯などが硬くなり癒着した状態になっています。
その結果、血液・リンパの流れも悪くなるので痛みが出て体の動作も悪くなります。
癒着していますので、張り付いた筋肉や靭帯を骨から引き離す施術法となります。
多少、痛みを伴いますが、張り付きが離れると筋肉も柔らかさを取り戻し痛くなくなります。
また、ほぐれるに伴い血液の循環も良くなるので、ほんわかとした心地となり眠気を誘うようです。
そうする事で、痛みが消えれば血液循環も良くなり、本来持っている自然治癒力も高まっていきます。
いずれの場合も、個人差はあります。
また、逆に施術後今までと違う痛みを感じられる方がいらっしゃいます。
それは、次の様なことが考えられます。
痛みも長期間続くと、身体はその痛みに慣れてきます。
しかし、筋肉は強張ったままですので、まったく痛みが無い訳ではないのですが、ピークの痛みは感じられなくなっています。
しかし、重く鈍い感じがいつもありスッキリとしない感じが続いていると言うような状態です。
このような状態で来院され、施術を受けられます。
すると、筋肉がほぐれてきます。
筋肉がほぐれれば、血液循環も良くなります。
血液循環が良くなると言うことは、先にも述べました様に、身体が回復作業に入ることにもなります。
それに伴い痛みが出る場合もあると言うことです。
ですので、この痛みは一時的な場合もあり、継続する場合もあります。
いずれの場合もご心配には及びません。
ただ、長い間、痛みや身体の不調を辛抱されていた方に多いようですので、施術の回数も数回は掛けたほうが良いようです。
もちろん、これも個人差があります。
りゅう整体院では、その人に合った施術内容や施術回数を提案します。疑問や不明な点がありましたら、お気軽にお尋ね下さい。
痛みとはカラダが発しているサインです。
身体の何処かしらに痛みがあれば、気分も憂うつになるし、動きも制限されたりして、日常生活にも支障が出たりします。
一刻も早く、この憂うつな気分から開放されたい、と誰しもが思うことでしょう。
この痛みさえなければ、と痛みを消すことだけに考えが行きがちです。
サインである痛みだけを消したところで、なんら根本的な解決には成りません。
腰痛、肩こり、頭痛など、そうなる原因があります。
いつも無理な姿勢で仕事をしている、重いものを抱える、長時間のパソコン作業、車の運転が多い…など。
それには、休養が必要?睡眠時間は十分?生活が不規則?食事が偏っている?リフレッシュ的な運動?気分転換?
そもそも原因を作っているのは自分自身でもあります。そして、直すのも自分自身なのです。そのことを、ちゃんと理解し、ご自分の身体に向き合うことが大切です。
柳川で整体・マッサージをお探しなら
柳川の整体院「りゅう整体院」は、単に痛みを消すのではなく、 身体の歪みや肩こり、腰痛、頭痛などの痛みの根本原因を探り、その人にあった施術内容をご提案します。 柳川市で評判の整体院をお探しなら、マッサージとは異なる施術を行うりゅう整体院にご来院ください。
柳川の整体・りゅう整体院からのお知らせ
2019年10月07日
改めまして…久しぶりの更新でした
ホームページの内容も 今以上に分かりやすく改めていきますので お楽しみに!
ホームページの内容も 今以上に分かりやすく改めていきますので お楽しみに!
2018年06月09日
梅雨ですね☂しっかり噛んでいますか?だんだん蒸し暑くなってきましたね。これからの季節、身体もだるくなってきますね。
食欲も落ちてきて、自然と喉越しの良い食べ物で済ませがちになります。
こういう時期だからこそ、食事の時、噛むことを意識して、しっかりと咀嚼(そしゃく)してみてください。
しっかり噛むことで、胃腸の調子を元気に保ち、これから、まだまだ暑くなってきますので、夏バテ防止にもなります。
また、唾液がしっかりと分泌されるため、免疫力の向上にもつながります。
そして、顎を良く動かすことは、脳への血流を増やし頭の働きも高めます。
これを機に、しっかり噛んで食べる習慣を付けましょう♫
もちろん、りゅう整体院で身体を整えれば、言うこと無し!です(^_-)-☆
食欲も落ちてきて、自然と喉越しの良い食べ物で済ませがちになります。
こういう時期だからこそ、食事の時、噛むことを意識して、しっかりと咀嚼(そしゃく)してみてください。
しっかり噛むことで、胃腸の調子を元気に保ち、これから、まだまだ暑くなってきますので、夏バテ防止にもなります。
また、唾液がしっかりと分泌されるため、免疫力の向上にもつながります。
そして、顎を良く動かすことは、脳への血流を増やし頭の働きも高めます。
これを機に、しっかり噛んで食べる習慣を付けましょう♫
もちろん、りゅう整体院で身体を整えれば、言うこと無し!です(^_-)-☆
2018年01月16日
小正月も過ぎ…正月気分もひと段落。
昨日までは厳しい寒さが続いていましたが、本日は一転、寒さも緩んでいます。
でも、まだまだ、もう一寒さ来ますよ。
インフルエンザも流行っているみたいですね。
体調管理には気を付けて、身を引き締めつつ、この季節を楽しみましょう(^_-)-☆
昨日までは厳しい寒さが続いていましたが、本日は一転、寒さも緩んでいます。
でも、まだまだ、もう一寒さ来ますよ。
インフルエンザも流行っているみたいですね。
体調管理には気を付けて、身を引き締めつつ、この季節を楽しみましょう(^_-)-☆
2017年12月20日
年末年始のお知らせ年末は29日(金)まで年始は1月4日からの営業となります。
お問い合わせは時間外でも大丈夫です。お気軽にお電話ください。
店舗名 | りゅう整体院 |
住所 | 〒832-0055 福岡県柳川市吉富町97-1 |
TEL お客様専用フリーダイヤル |
0944-73-8587 0120-74-1213 |
営業時間 | 午前10〜午後7時 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 4台あり |
院長 | 龍 純治 |